京阪神の大学の合唱団出身者が中心に集まって、学生時代よりもレベルアップしたより良い音楽を作っていこうという志のもとに、1995年に大阪府豊中市で活動を始めた混声合唱団です。現在は大阪市や豊中市を拠点として活動しています。
人数は約30人、年齢層は30代~40代の社会人が中心になっています。
練習は毎週土曜日に行っています。普段の練習場所は大阪市内および豊中市など他の練習場です。
おもな活動は、毎年6月の大阪府合唱祭、12月の豊中市合唱祭、合宿(主に5月、11月など年2回程度)、演奏会などです。
合唱以外のイベントは、4月:夙川でお花見、12月:梅田で忘年会、1月:初詣、その他不定期に1泊旅行など、思い付いたときにやっています。
新メンバーは随時募集しています!お気軽に見学にお越しください!
普段はこんな感じで練習しています♪
かざぐるまブログはこちら
かざぐるまブログはこちら
かざぐるまニュース
★かざぐるま 第18回演奏会が終わりました★
3年ぶりの演奏会、無事に終わりました!
コロナ禍で練習できない、団員が戻ってこれないような期間は、かざぐるまにとっても初めての経験でした。
それぞれ歯を食いしばって乗り越えて、やっと迎えた演奏会は、来場者の皆様、伊丹アイフォニックホールの舞台裏の方々、そしてなにより一緒に活動してきた団員への感謝に溢れたものになりました。
コロナ禍で練習できない、団員が戻ってこれないような期間は、かざぐるまにとっても初めての経験でした。
それぞれ歯を食いしばって乗り越えて、やっと迎えた演奏会は、来場者の皆様、伊丹アイフォニックホールの舞台裏の方々、そしてなにより一緒に活動してきた団員への感謝に溢れたものになりました。
また次に向けて、がんばりたいと思います!
今後もかざぐるまを応援お願いします!
